富山県の『田村萬盛堂』が製造している、米粉を使ったロールケーキとは?

「ジャンボ~ル三世」や「ムズムズ」など、面白いネーミングのゆるキャラが多い富山県に、ユニークな名前の名物があります。 富山県南砺市の和菓子店「田村萬盛堂」が米粉で作ったロールケーキですが、なぜこのような名前になったのでしょうか。

「なんと!ん米ロール」はどんなロールケーキ?

そのロールケーキの名前は「なんと!ん米ロール(なんと!んまいロール)」。なんと!ん米ロールは、南砺市産の名水コシヒカリの米粉100パーセントを使って作られたロールケーキです。製造しているのは南砺市内に店を構える田村萬盛堂で、創業したのは寛政の時代に遡るという、老舗の和洋菓子店なのです。米粉を使ってお菓子が作れないだろうか、という試みが始まり、試行錯誤の末オリジナルロールケーキの商品化に成功。地元で収穫される米を使っていることから、誕生したロールケーキに、なんと!ん米と名付けたのです。ちなみにん米(んまい)というのは、富山県の方言で美味いという意味です。ユニークな名前には、このようにしっかりとした意味が込められています。

なんと!ん米ロールは、米粉を使って焼き上げられた真っ白な生地に、甘さ控えめの豆乳クリームをサンドして仕上げられた、純白のロールケーキ。見た目が真っ白なこのロールケーキは豆乳ホワイトと呼ばれ、世界遺産に指定された五箇山合掌造り集落を表現しています。なんと!ん米ロールには、豆乳ホワイトの他に南砺市産のアカシア純蜂蜜を使ったハニーロール、生地に竹炭を練り込んだ竹炭ロール、抹茶ロール、チーズロールなど複数の味があり、季節限定品も随時発売されています。豆乳や竹炭などヘルシーな素材を使い、甘さ控えめななんと!ん米ロールは、幅広い世代に支持されているお菓子です。

「なんと!ん米ロール」はどこで手に入る?

なんと!ん米ロールを確実に手に入れる方法は、田村萬盛堂本店で購入するか、ホームページから通販で取り寄せるか2つの方法があります。富山県のおみやげコーナーで販売されている可能性もありますが、必ずという保証はありませんし、田村萬盛堂以外の通販ショップではほとんど取り扱われていません。なんと!ん米ロールは1本のロールをスライスして1個単位で販売されているので(通販の場合は1本単位)、1人でも食べやすいですし、複数の味を試しやすいという気軽さがあります。その場でパクっと食べてもいいですし、自宅でお茶請けとして楽しむにもぴったり。たくさん買ってお土産としておすそ分けしても喜ばれそうです。

なんと!ん米ロールの評判をネットなどで聞き、富山に旅行に出かけたついでにお店に立ち寄って購入する人も多く、県外での人気も上々。これまで、なんと!ん米ロールは地元メディアなどで紹介され、富山県のおすすめお取り寄せスイーツとしてテレビに登場したこともあります。生地はモチモチとした食感で米粉のほんのりとした甘みがあり、クリームは素材の美味しさをよく引き出した甘さが特徴。あっさりとした美味しさと口溶けの良さを一度味わってみてはいかがでしょうか。

富山県はこんなところ

米の産地として知られる新潟県に隣接する富山県も、米どころとして古くから米栽培が行われ、コシヒカリを始めてんたかくや、てんこもりといったブランド米を世に送り出しています。富山県は黒部峡谷や奥鐘山といった景勝地を始め、富岩運河環水公園や高岡古城公園、砺波チューリップ公園と言った観光スポットが点在、観光地としても魅力あふれる場所です。なんと!ん米ロールの豆乳ロールが表現しているという合掌造りも富山を代表する観光スポットのひとつで、国内外から観光客を受け入れています。名水コシヒカリと、なんと!ん米ロールのふるさと南砺市には、越中の小京都と呼ばれる城端があり、レトロな町並みを散策するだけでも観光気分に浸れます。

富山県旅行のお土産は「なんと!ん米ロール」に決まり!

田村萬盛堂のなんと!ん米ロールは、米どころ富山県が産んだ米粉のロールケーキです。お店のサイトから取り寄せも可能ですが、これを機会に富山県へ観光に訪れてみはいかがでしょうか。知らなかった富山県の魅力を発見できるかもしれません。

ザ・ご当地検定の問題

Q. 富山県の『田村萬盛堂』が製造している、米粉を使ったロールケーキといえば?

A. なんと!ん米ロール

Q. 次のうち、富山県の公園ではないものは?

A. 柿田川公園