北海道で是非訪れたい!○○ラーメンの元祖「味の三平」

北海道はとあるラーメンの発祥の地として知られています。そしてそのラーメンを最初に生み出したのが、札幌大通公園近くにある「味の三平」というお店です。いまやすっかり定番となったラーメンがどのようにして誕生したのか、そのルーツを紹介します。

味噌ラーメン誕生秘話

北海道ラーメンと言えば味噌ラーメンを思い浮かべる方も多いと思いますが、実は昔は北海道でもラーメンは醤油味だったそうです。では、どのようにして北海道と言えば味噌ラーメン、になったのでしょうか?
味噌ラーメンの生みの親、大宮守人氏は「味の三平」の創業者です。戦時中は満州鉄道で蒸気機関車の乗務員として働いていたという大宮氏。戦後、家族を養うためにと北海道で始めたラーメン店は屋台から始まり、翌年には札幌に店を構えるまでになります。そんな大宮氏の持論は『味噌は体にいい』。戦後の食糧不足の時代において、栄養バランスの優れた味噌をメニューに取り入れようと考えるのは大変理に適っていますよね。こうして大宮氏は味噌汁をヒントに試行錯誤を重ね、味噌ラーメンの前身となる「味噌味メン」を生み出したのです。

「味の三平」の元祖味噌ラーメンってどんな味?

今や、札幌で味噌ラーメンと言えばちぢれ麺が主流ですが、このちぢれ麺も「味の三平」が考案したものとされています。元はラーメンとして一般的だったストレート麺に対し、「味の三平」の味噌ラーメンは、細打ちのちぢれ麺で、味噌味のスープによく絡みます。スープは新潟から取り寄せているというこだわりの白味噌ベースのあっさり味。さっと炒めた長ネギ・たまねぎ・もやし・キャベツなどのシャキシャキの野菜をトッピングし、スープにニンニクをつかうなど、『体にいい』ということにこだわりを感じる、優しい味のラーメンです。
また、今では全国どこでも当たり前に目にする「ラーメンライス」のセットですが、これも「味の三平」発祥のもの。「味の三平」では、最初から茶碗ではなく皿にご飯を盛っていたことから、ご飯ではなくライスと呼ばれるようになったそうです。そんな裏話を知ると、味噌ラーメンのライスセットをつい頼みたくなってしまいますね。
もちろん、一番人気は味噌ラーメンですが、「味の三平」には醤油や塩などの定番の味もあり、それぞれ万人に好まれる味です。手作りのシューマイも隠れた人気商品で、店舗内でお土産も販売されています。ラーメンもお土産としても通販でも購入できますので、旅の思い出にご自宅で味わうというのもいいですね。

食後の腹ごなしに大通公園を散策

「味の三平」は、札幌市営地下鉄の大通駅近くにある大丸藤井セントラルというビルの4階に店舗を構えています。ここは、札幌有数の観光スポットである大通公園から歩いて7、8分ほどのところにあります。大通公園には札幌市のランドマーク、「さっぽろテレビ塔」があります。「さっぽろテレビ塔」の展望台からは札幌市内が360度一望でき、特に夜景はオススメです。また、「さっぽろテレビ塔」には「テレビ父さん」という非公式キャラクターがいます。好きな食べ物がラーメンという赤いテレビ塔を模した「テレビ父さん」は思わず顔がほころぶかわいさで癒されます。
また、大通公園から「札幌観光幌馬車」という観光馬車に乗ることができます。「札幌観光幌馬車」に乗って時計台や赤レンガで有名な北海道庁旧本庁舎などの市内の名所を巡ることができ、2階建ての馬車からの眺めもなかなか良いものです。
「味の三平」で元祖味噌ラーメンを味わった後、大通公園をゆっくり散策、なんて優雅な大人の過ごし方はいかがでしょうか?

北海道の味「味の三平」の味噌ラーメンで、心も体も満たされる旅へ

美味しいものがたくさんの北海道、中でも札幌のラーメンは一度は食べに行きたい一品です。せっかくですから、味噌ラーメン発祥の店「味の三平」で、元祖味噌ラーメンを堪能してみませんか?『体にいい』ラーメンは、体だけでなく心も満たしてくれるでしょう。

ザ・ご当地検定の問題

Q. 北海道にある『味の三平』という店が最初に売り出したといわれるラーメンは?

A.味噌ラーメン