静岡県の特産品である「はんぺん」をご紹介します。イワシやアジなど青魚を原料としたはんぺんですが、あまり馴染みのない方もいるでしょう。今回は、そのはんぺんの特徴や味、おすすめレシピなどを紹介していきます。
静岡の特産品の「はんぺん」はどんな食べ物?
はんぺんというと、白いイメージを持っている方もいるかもしれません。しかし、静岡県内では黒い色をしたはんぺんがメジャーになっています。それが静岡県の特産品黒はんぺんです。静岡県の全域で親しまれている食べ物ですが、特に焼津市や沼津市など魚が多くとれるエリアの名物として人気があります。B級グルメとして有名な静岡おでんの具にも使われている具材で、静岡おでんが有名になると共に黒はんぺんも全国に広まりました。
黒はんぺんの材料になっているのは、イワシやアジ、サバなどの青魚です。これらを砂糖や塩などの調味料と合わせて潰し、すり身にした後茹で上げられます。もともと手作業で成形していたこともあり、Dのような独特の形となりました。フワフワした感触の白はんぺんとは違い、さつま揚げのように引き締まった食感が特徴です。魚の骨ごと材料に使っているため、ざらざらとした特徴的な食感が楽しめます。
黒はんぺんを美味しく食べられるレシピは?
黒はんぺんは、茹でた状態で売られていることが多いので、そのままでも十分美味しく食べられます。静岡では生の黒はんぺんをしょうが醤油につけて食べるのが人気です。他にもマヨネーズや砂糖醤油など、様々な調味料に合うので色々試してみるのもよいでしょう。おすすめなのは、わさび漬けにつけて食べる方法です。わさび漬けも静岡県の特産品の1つです。ピリッとしたわさび漬けと黒はんぺんの相性は抜群。簡単にできて、お酒のおつまみにもぴったりなレシピです。黒はんぺんは炙ると香ばしさが一気に増すので、食べる前に少し炙ってみるのもよいでしょう。
魚を丸ごと原料にしているので、揚げ物との相性もよい食材です。小麦粉と卵、パン粉を黒はんぺんにつけてさっと揚げた黒はんぺんのフライも人気があります。生でも食べられるので、火の通りを気にする必要はありません。いつでもさっと作れるので、おかずが足りない時に試してみてはいかがでしょうか。ちょっとアレンジしたい時は、チーズフライにしてみるのもおすすめです。黒はんぺんの間にチーズをはさみ油で揚げれば、チーズがとろけて立派なおかずになります。
B級グルメで有名な静岡おでんもおすすめのレシピです。だし汁と醤油、砂糖、みりん、酒を合わせたものに、黒はんぺんや様々な具材を入れて煮込みます。普通のおでんよりも、ちょっと濃い目のだしにすることが静岡おでんのポイントです。十分味が染みわたったら完成。だし粉と呼ばれるイワシの粉末と青のりをかけて食べるのが静岡おでんの食べ方です。
静岡県の人気観光スポット!
静岡県には色々な観光スポットがありますが、中でも人気なのが富士サファリパークです。静岡県裾野市にある動物園で、ライオンやゾウなど様々な動物達を間近で見ることができます。サファリゾーンはバスや乗用車に乗って、普段なかなか間近で見られない猛獣達に接近できるゾーンです。乗車するジャングルバスは、色々な動物達の姿をしているので子ども達も大喜び。バスに乗りながらガイドさんが動物の習性や面白い豆知識などを紹介してくれます。動物達に直接餌やりができるふれあいゾーンも人気です。富士サファリパークがある場所は、富士山が綺麗に望める場所にあるので、静岡ならではの美しい風景を楽しみたい方もぜひ訪れてみてください。
魚の美味しさがギュッと詰まった黒はんぺんを食べよう!
静岡県の特産品黒はんぺんは、アジやイワシなどの青魚本来の味を存分に楽しめる食材です。身だけでなく骨まですりつぶしているので、栄養も満点です。そのまま食べてもおでんの具や揚げ物にしても美味しいはんぺんなので、ぜひみなさんも食べてみてください。
ザ・ご当地検定の問題
Q. イワシやアジなどを骨ごとすり潰して作るはんぺんを、何という?
A.黒はんぺん
Q. 静岡県の観光スポット「富士サファリパーク」があるのは何市?
A. 裾野市