とある名古屋料理を元に考案された、静岡県静岡市のご当地カレーとは?

静岡県静岡市にはご当地カレーと呼ばれるものがあります。地元では富士宮焼きそばや静岡おでんと並び、ソウルフードとして愛されていて、観光名物の一つにもなっています。気になる味や食べ方など、そのカレーの魅力に迫ります。

地元民に愛されるご当地カレーの歴史

もつカレーは、もつをカレーで煮込んだ、静岡県静岡市のご当地カレーです。市内では定番メニューとして提供している飲食店も多く、煮込むカレーの味は甘口から辛口までとさまざまで、使用する具もお店によって違いがあり、その種類はバラエティに富んでいます。もつカレーが初めて登場したのは1950年のこと。市内(当時は清水市)に店を構える金の字本店の初代店主・杉本金重さんが、郷土料理のもつ土手煮に、カレー味をつけてメニューに登場させたのが始まりと言われています。この元祖もつカレーは、串に刺したもつを、スパイシーでやや辛口のカレーで煮ています。ビールととても相性が良く、セットで食べるのが通の楽しみとなっています。

金の字本店から始まったもつカレーは、やがて地元民の間で人気となり、もつカレーをメニューとして出す居酒屋も出始め、ご当地カレーとして徐々に定着していきました。静岡市出身のさくらももこさんが作詞したまるちゃんの静岡音頭には、静岡の名物としてもつカレーが登場していますが、いかにご当地カレーとして地元民に親しまれていることが良くわかります。静岡市は清水もつカレー祭りをはじめ、清水もつカレーのイメージキャラクター・百都(ももつ)かれんが登場するなど、ご当地カレーを使った町おこしに力を入れるようになり、もつカレーのファンは県内外のみならず海外にも広がっていきました。

もつカレーは入手方法も楽しみ方もいろいろ!

もつカレーと一口に言っても提供するお店によってその味やスタイルは違っていて、もつカレー発祥の地・静岡県静岡市清水区には、いろいろな名物もつカレーがあります。串に刺したもつをカレーで煮込んだ元祖もつカレーから、イカスミなどを使った黒いもつカレー、もつをたっぷり入れてじっくり煮込んだ柔らかいカレーや、ラーメンと絡めたもつカレーラーメンなど、もつカレーにはその店のこだわりが反映されています。こうしたお店の中には、お土産として販売しているところもあり、家に帰って一杯、という楽しみ方もできます。

静岡市のソウルフードとして定着しているもつカレーの入手方法はその他にもあります。地元のお土産屋さんではレトルトが販売されていますし、大手加工食品メーカーのもつカレー缶詰ならより手軽に入手できるのではないでしょうか。酒のツマミとしてぴったりなもつカレーですが、普通のカレーのようにご飯と一緒に食べたり、野菜や漬物などを加えても美味しく食べられます。ビタミンAやビタミンB群、鉄分、アミノ酸等を多く含むもつは、疲労回復や貧血予防が期待できる食材。コラーゲンを多く含むので、肌荒れや肌の疲れが気になる人にもおすすめです。

静岡県静岡市はどんなところ?

静岡市と言えば、羽衣伝説と富士山の景勝地で有名な、日本平と三保松原でよく知られています。絶景ポイントや自然散策を楽める他、弥生時代の水田跡登呂遺跡や、徳川家康が眠る久能山東照宮、徳川家と縁がある龍華寺など、歴史的な観光スポットも点在。羽衣の松を眺めながら伝説に思いを馳せるのもいいですし、御穂神社とつなぐ松の並木道(神の道)を歩いて神秘的な気分に浸るのもいいでしょう。この神の道は夜ライトアップされるので、散歩がてら昼と夜の違いを体験することもおすすめです。観光といえばグルメですが、もつカレー、富士宮焼きそば、静岡おでんというご当地グルメは是非試しておきたいところ。市内の居酒屋では地酒を取り扱っているところも多く、地元ならではの日本酒も堪能できそうです。

もつカレーを食べるならぜひ静岡市で!

静岡県静岡市の名物、もつカレーの入手方法はいろいろありますが、味わうならやはり地元を訪れるのが一番でしょう。地元では、それぞれのお店のもつカレーを味わえるからです。静岡に観光で訪れたらもつカレーの食べ歩きを楽しんでみてはいかがでしょうか。

ザ・ご当地検定の問題

Q. とある名古屋料理を元に考案された、静岡県静岡市のご当地カレーは?

A.もつカレー

Q. 静岡県静岡市にある、水田遺跡は?

A.登呂遺跡