港町函館で名物といえばイカですね。新鮮なイカの中にお米を入れて炊き込んだ北海道渡島地方の名物もあります。函館本線の森駅ではホームでこの名物の駅弁を立ち売りしています。。この函館を代表する郷土料理をご紹介します。
函館発祥の郷土料理
イカ飯とはその名の通り、イカの中に米を入れ炊き込む料理です。イカは、日本列島の南から暖流の黒潮にのって北上します。北上の途中で餌としてイワシやプランクトンなどを食べて成長し、北海道の函館に来る頃には十分な筋肉を蓄えた状態になるのですが、この筋肉にはアミノ酸が豊富に含まれておりこれが旨味の素になるのです。このような美味しい状態のイカを函館で捕獲するため、新鮮なイカが食べられるというわけです。しかし、イカは函館だけでなく佐賀県の呼子でも名物として知られていますがイカ飯は函館発祥と言われています。なぜ、イカ飯は函館で生まれたのでしょうか。
その歴史は、第二次世界大戦までさかのぼります。戦争が始まった1941年に諸外国に対抗することを理由に食料統制などの多くの統制令が出されました。衣類や米を始めとする食料など様々な物資が不足していました。このような中で、函館のある弁当店が多く捕獲されるスルメイカを使用し米が不足していても作れる料理を考案したのですが、それがイカ飯というわけです。この弁当店は函館本線の森駅付近に工場を持ち製造を行っていたことから駅のホームで販売されるようになり、百貨店の駅弁大会で優勝したことで徐々に知名度が広がっていったのです。
そして、どこでもイカ飯が食べられるようにとレトルトパックでのイカ飯が発明され手に入りやすくなったことで知名度だけでなくその美味しさも全国に広がっていきました。
イカ飯の作り方と栄養
イカ飯は家庭でも作ることができます。まず、苦みのあるイカの内臓を取り除く。米はもち米を使用しますがしっかり洗い水気を切ったもち米をイカの胴体に詰めて爪楊枝で止めます。この時、イカは煮込むと縮んでしまうことともち米は膨らみやすいことから、もち米を詰め込み過ぎないことがポイントです。これを出し汁に入れじっくりと煮込みます。その後、しっかりと蒸したら出来上がりです。イカには多くの栄養が含まれていますので、イカ飯も栄養価が高い食べ物です。まず、アミノ酸が多く含まれています。上述の通り、イカの筋肉に含まれているアミノ酸は疲労回復や筋肉痛の軽減、集中力アップにつながるなどの効果があります。
また、多種のビタミンが含まれています。ビタミンの量自体はそこまで多くないのですがビタミンD以外の全てのビタミンが含まれているのです。これは、健康維持や成長促進などの効果があります。さらに、リン脂質が多く含まれています。これは、骨や歯の形成に欠かせず代謝を良くする働きがあります。
函館を愛した石川啄木
函館はイカを始めとした海産物やラーメン、ご当地グルメなど多くの食に恵まれています。また、函館は多くの有名人にも所縁があるのですがその内の一人として、石川啄木が挙げられます。啄木はもともと盛岡の出身でしたがある事情から函館に移住します。函館では多くの歌人と文学論などを語り合い「死ぬときは函館で死にたい」と友人に明かすなどこの地をとても愛しました。函館には4ヶ月程しか居ませんでしたが啄木が愛した景色からは広大な海と函館山が見え、そこには啄木の像があり人気の観光スポットとなっています。またここには資料館もありますので、食や景色だけでなくかつて函館を愛した人物の足跡を辿ってみるのも良いです。
北海道函館市の名物であるイカ飯
このように、イカ飯は函館で誕生し北海道の名物として知られるようになりました。イカは時期によって種類や大きさ、味に違いがありますのでより美味しいイカ飯を函館で食べるのであればしっかりと確認してから足を運ぶことが大切です。
ザ・ご当地検定の問題
Q. イカの胴体の中にお米を入れて炊きこんだ北海道・青森の名物は?
A.イカ飯