「花園牛」や「常陸牛」といえば、どこの都道府県の牛肉?

全国各地には、その土地の特徴を生かした特産品があります。それらは時にブランドとなり、全国的にも知られて非常に価値あるものとなります。今回は、常陸牛や花園牛の魅力について紹介します。

全国的にも有名なブランド・常陸牛

茨城県のブランド牛として、常陸牛は全国的にも知られた存在です。常陸牛の始まりは、100年以上前の江戸時代のことといわれています。天保3年の時代、徳川斉昭が現在では水戸市内に当たる地域に桜野牧を設けたことが始まりであり、その桜野牧では黒毛和牛を育てはじめ、徐々に生産者が努力と精進を重ねていった結果、現在の常陸牛となりました。そして、昭和51年(1971年)についに常陸牛というブランドが完成するに至ったというわけです。常陸牛の定義は、茨城県内の指定の生産者が生育した黒毛和牛の牛の中でも日本食肉格付協会枝肉取引規格において歩留等級AあるいはB、肉質等級4以上とされた牛肉のことを言います。

茨城県で生産された黒毛和牛というだけでは常陸牛と呼ぶことはできず、厳しい審査の元常陸牛と名乗ることが許されます。茨城県は、温暖な気候と肥沃な大地を有しており、作物がよく育つ土地です。その土地で育った作物や環境で若い牛は育ち、健康でしっかりとした骨格を持つようになります。ミネラルが豊富な飼料と良質な牧草と稲わらを十分に食べ、すくすくと育ったおいしい常陸牛へと育ちます。このような豊かな環境とともに、指定生産者たちのたゆまない技術と改良、目配りによって丁寧に育てられているのが日立牛です。

管理の徹底された牛舎で毎日しっかりと目を配られながら、程よい筋肉と、質の良い脂肪が作り出され、見た目も美しく味も良い霜降り牛が完成します。常陸牛は、部位によってさまざまな特徴があります。それぞれの料理に合う部位が存在しているので、様々な楽しみ方をすることができますが、いずれにしろ共通していることはおいしいということです。きめ細やかな肉質が生み出す柔らかさと、豊かな風味が特徴です。

知る人ぞ知る花園牛

茨城のブランドとして広く知られ、全国各地の高級店舗で堪能されている常陸牛に比べて、花園牛は知る人ぞ知るブランドです。花園とは、茨城県の県北茨城市の一地区名です。高萩地区の山間部分にある花園と呼ばれる地域は、豊かな自然に恵まれた地域です。この地域で生み出される花園牛は、全国規模で開催される和牛品評会で最高賞を受賞するほどのおいしさを誇っています。花園牛も常陸牛と同様に、指定生産者によって生み出されるブランドです。良質で安全性を重視した飼料と、豊かな自然の中で健康的に育てられた牛の中で、最高級のものだけが花園牛と呼ばれることが許されます。

常陸牛が全国的に取り扱われることに対して、花園牛は全国はおろか、都内にもなかなか出回りません。地元で取り扱われることすらごくわずかであり、非常に希少価値が高いです。肉質は非常にきめ細やかであり、脂身の部分もしつこくなくさらりとして、上品な口当たりです。とろけるような霜降り牛で、風味豊かな味わいをしています。

農業大国・魅力も豊富な茨城

茨城県は、関東地方の東北部分にある県であり、県の大部分が平野となっています。農業大国として知られており、豊かな自然に恵まれ、食に関する魅力は大きいです。都内からもほど近くにあり、観光地も自然に関する景勝地もあれば、歴史的にも価値の高い文化財も多くあるため、おすすめといえるでしょう。また、様々なイベントも開催されるので、十分に楽しむことができます。

おいしい食事が魅力の茨城県

茨城県には、全国的にも評価の高いブランド牛が存在しています。それが常陸牛と花園牛であり、いずれも黒毛和牛の質の良い霜降り牛です。茨城県は、食の魅力が豊かな地域でもあるので、観光とともにこれらのブランド牛を楽しんでみてください。

ザ・ご当地検定の問題

Q. 「花園牛」や「常陸牛」といえば、どこの都道府県の牛肉?

A.茨城県