福島県のお土産として、薄皮まんじゅうや、ままどおると並んで人気のお菓子があります。レモン風味のクリームチーズタルトで小ぶりでながら食べごたえもあり人気のお菓子です。ここではそのお菓子についてご紹介します。
おみやげとして大人気
この檸檬。檸檬と書いて「れも」と読みます。食べやすい手のひらサイズに作られたレモン風味のチーズタルト。1991年(平成3年)に柏屋から発売が開始された福島県を代表する人気お土産の一つです。使われているチーズはクリームチーズ100%。チーズが濃厚でとてもクリーミーな味わいです。レモンの風味も感じられ、丹念に焼き上げられたタルトはそのまま食べてももちろんおいしく、冷蔵庫で冷やして食べても、レンジで温めて食べても、より一層おいしくいただくことができます。その時の気分や季節で食べ方を変えるのも楽しみの一つです。自分のオリジナルの食べ方を見つけてみるのもさらに楽しさが広がります。
また、檸檬は個別包装されているのでお土産として大変お渡ししやすいです。1個から購入することができ、3個入りから18個入りまで梱包されたバリエーションでの購入も可能です。観光のお土産としてだけではなく、お取引先やご訪問先へのお手土産としてもとても重宝できます。包装紙を開けてみると丁寧にカップに入れられており高級感があります。大切なあの人へお気持ちをお渡しするものとしてとても素晴らしいひと品です。
地元民もつい買ってしまう檸檬
福島県のお土産として人気な柏屋の檸檬。しかし、お土産だけに人気なわけではありません。福島県のスーパーならどこでも売っている檸檬は地元民にも愛され、ついつい買ってしまう人気の商品です。小腹が空いた時のおやつにもぴったりで、お茶請けにも最適です。濃厚でクリーミーな味わい、ほどよい甘さ、しっとりとした触感はコーヒーや紅茶、日本茶にも相性ばっちりです。購入はスーパーの他に各柏屋の店舗、主要駅や東北自動車道の阿武隈パーキングエリアや、磐越自動車道の阿武隈高原サービスエリアなどでも販売されています。都内だと大塚に東京直営店があり、また、日本橋にあるアンテナショップふくしま館、ネット販売でも購入することができます。
来てみなんしょ福島
都内でもネットでも手に入る檸檬ですが、せっかくならば福島県を訪れて、観光を楽しみながら現地で購入してみませんか。東京駅から新幹線を利用して約1時間半で柏屋本社が構える郡山駅に着いてしまいます。福島県といえば「会津」「白虎隊」「スパリゾートハワイアンズ」などを思い浮かべる方が多いかもしれません。福島県は海も山も川もあり、福島県を3つに分ける地方「会津」「中通」「浜通り」ではそれぞれに違った顔を見せます。中通に位置する経済都市の郡山市は福島県のほぼ中央にあります。猪苗代湖、磐梯山などの自然や、磐梯熱海の温泉、郡山駅周辺でのお買い物と様々な目的を叶えることができます。また、中心部に位置することからその周辺への移動の拠点になります。
東日本大震災で大きな被害を受けた福島県ですが、たくさんの人が訪れ、一緒にがんばろうと応援してくれました。まだまだ、課題はたくさん残っていますが少しずつ復興し、また全国に福島県の良さを発信しつつあります。「多くの方に福島県に来てほしい。」「福島の美しい自然を感じてほしい。」「福島県の歴史を知ってほしい。」「福島県のおいしい食材を食べてほしい。」そして何より「福島の今とこれからを見てほしい。」そんな思いが溢れています。
柏屋の檸檬。福島県で人気のお土産は、これです。
都心からアクセス抜群の福島県。この福島県の発展を今も支える柏屋。お土産のみならず地元民から愛される檸檬。発売当初から老若男女を問わず人気を誇る、銘菓「檸檬」を福島県にお越しの際にはぜひお買い求めください。
ザ・ご当地検定の問題
Q. お土産の定番となっている、福島県『柏屋』の人気商品といえば?
A.檸檬
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
人気記事ランキング
-
B-1グランプリの優勝経験もある、秋田県の絶品ご当... カテゴリ: 秋田
-
『おぐら屋』『万里』『森田屋総本店』などの店が有名... カテゴリ: 栃木
-
石川県のB級グルメ「ハントンライス」ってどんな料理... カテゴリ: 石川
-
新潟県の麺料理「へぎそば」で、つなぎとして使われる... カテゴリ: 新潟
-
長野県の郷土料理「ローメン」で、主に具になる変わっ... カテゴリ: 長野
-
ソース焼きそばに、トマトソースやホワイトソースをか... カテゴリ: 新潟
-
山梨県甲斐市の特産「やはたいも」は、どんな種類のイ... カテゴリ: 山梨
-
岐阜県のご当地グルメで、中津川産のあるお肉を使って... カテゴリ: 岐阜
-
タレに漬け込んだ豚モモ肉の薄切りをご飯に巻いて焼き... カテゴリ: 宮崎
-
長野県の名物菓子「どら焼山」は、どんな餡を使った料... カテゴリ: 長野