冠婚葬祭やお正月に欠かせない秋田のご当地グルメとは?

全国各地には様々なご当地グルメがありメディアなどにも数多く取り上げられていますが、秋田県には冠婚葬祭やお正月に欠かせないご当地グルメがあります。そこで今回は、そのご当地グルメや、周辺の観光スポットについて紹介します。

地元の人たちに愛されている秋田のご当地グルメ

大曲納豆汁は、秋田県大仙市のご当地グルメであり、地元の人から長い間愛されている家庭料理となっています。冠婚葬祭やお正月など大切なイベントには欠かせないご当地グルメです。味噌仕立ての汁に地元で採れたキノコや山菜を豊富に入れて、その後、すり鉢などですり潰した納豆を入れて溶かすのが一般的なレシピと言えます。昔は山で採ってきた山菜などを塩に付けて保存し、納豆も各家庭で作られていたので、秋田県などの雪国では保存食として重宝されていました。

大曲納豆汁は山菜や キノコをふんだんに使用するのが特徴で、過去には毎年、山形県天童市で行われている鍋のイベントでは鍋将軍の栄冠に輝いた実績もあります。家庭料理という事もあり、味付けや用いられている具材などは地域によって異なっています。また調理方法においては特に納豆のすり方ひとつとっても地域や家庭によって違いがあり、強いこだわりを持っていると言えます。大曲納豆汁が食べられる飲食店も多数あり、地元が一体となって大曲納豆汁をPRしていると言えるでしょう。

大曲納豆汁は地元のPRにも貢献している

大曲納豆汁にも使われている糸引き納豆は、平安時代末期に秋田県で発祥したとも言い伝えられている事もあり、それ以降は各家庭の一般食として大切に受け継がれています。大曲納豆汁は、街おこしにも貢献しているご当地グルメとも言え、当初は大曲納豆汁を幅広く知ってもらうために温泉卵やお焦げを加えて見た目をインパクトのあるものにした上で発信していました。しかし、地元で大曲納豆汁を研究している人たちから「昔から親しまれてきた本来の大曲納豆汁を出して行こう」という事になり、今では温泉卵やお焦げを外したものが地元では大曲納豆汁の定義となっています。

さらに地元では大曲と納豆汁をより密接なものにするという目的で大曲の納豆汁と呼んでいた名称を大曲納豆汁に変更した経緯もあります。一方、大曲納豆汁にも使われている納豆は肉や魚と同様、高タンパク質な食品ですが、肉や魚との大きな違いはコレステロールがゼロであるという点です。他にも納豆には繊維質やビタミン、ミネラルなど人の健康を維持するのに必要不可欠な栄養素が豊富に含まれています。

大曲は花火の街としても知られている

大曲納豆汁がご当地グルメとなっている大仙市大曲は、花火の街として知られています。毎月、様々な所で花火大会が開催されている他、地元のイベントや冠婚葬祭などでも花火が上げられる程です。特に毎年8月に開催される全国花火競技大会は、約70万人もの人が観覧する花火大会であり、全国一とも評されています。第1回大会は明治43年に開催されており、平成20年には100周年を迎えた歴史ある花火大会でもあります。全国の花火業者が集まって匠の技を競う花火大会なので、ユニークな花火が見られるという事でも知られています。

また大曲には、国指定の名勝にも指定されている旧池田氏庭園があります。四季折々の景色が楽しめる観光スポットで、紅葉の名所としても知られている事から秋には多くの観光客が訪れます。他にも当エリアには払田柵跡と呼ばれる国指定の史跡もあり、2月にはライトアップされた風景が美しいと評判の「払田柵の冬まつり」が開催されています。地元の人が作った多数の小さなかまくらに灯りがともされ、幻想的な雰囲気を演出しています。

大曲納豆汁は気軽に食べられる家庭料理

大曲納豆汁は長い歴史のある料理であり、地元の人にも深く愛されているご当地グルメとなっています。家庭料理でもある事から気軽に美味しく食べられるのが最も大きな魅力なのかもしれません。大曲を訪れたらぜひ食べてもらいたい料理と言えるでしょう。

ザ・ご当地検定の問題

Q. 秋田のご当地グルメ「大曲○○汁」。○○に入るのは?

A.納豆