福島県では県内で作られた農産物や加工品の中で優れた品質のものをブランド認証し、全国に向けて販売中です。その一つに福島牛があります。ここでは、その特徴や購入方法などを紹介します。
あだたら酵母牛の特徴
まだ食べられる食品が廃棄される食品ロスの問題については、長年取り沙汰されていますよね。年間約643万トンの食品ロスがあり、国民一人一人に換算すると、毎日お茶碗1杯分の食品が捨てられていることになります。給食を提供する小中学校などでは、廃棄食材を家畜の飼料にするフードリサイクルを推進していますが、いち早くこれに取り組んだ農場が、ブランド牛の一つとなるあだたら酵母牛を育てる國分農場です。國分農場は、安達太良山の麓に広がる大玉村にあります。
「自然と先人の教えに習い、次の生命に安全な食べ物を作る」という経営理念を掲げ、有機循環型社会システムの構築に尽力しています。創業当初は養豚を主体に行っていましたが、糞尿処理や畜舎の悪臭、さらに原因不明の家畜の病などのトラブルに悩まされました。そこで肉牛飼育に転換し、有機循環型社会システムの構築に着手したのです。あだたら酵母牛は、独自開発されたコクブ式循環サイクルにより酵母発酵した飼料を食べて育ちます。主原料は、工場や旅館などで出た廃棄食品や農場などで商品化されなかった規格外食品などで、酵母は日本酒の酵母菌です。
二本松市岳温泉で出た廃棄食品も原料になっており、これを食べたあだたら酵母牛が食材となって温泉旅館の食事で提供されるというフードリサイクルが、しっかりと構築されています。また、農場で作られた堆肥は二本松地域の有機栽培研究会の会員にも届けられ、有機野菜が栽培されます。
牛の種類は、和牛の中で最もポピュラーな黒毛和牛です。元々脂や赤身の質が良いことで知られ、霜降りで柔らかく、まろやかな味わいが特徴です。國分農場では特に肉が柔らかい雌牛に絞って育てています。酵母発酵させた飼料は香りが良く、消化吸収も良いため、牛達は喜んで食べます。そうして育った牛の肉質は臭みやアクが少なく、より柔らかです。調理する際は油を控えめにして、過熱も程ほどにするのがおすすめです。販売場所は主に福島県内の精肉店や商店などで、遠方から購入する場合は、大玉村のふるさと納税や大手通販サイトなどを利用すると良いでしょう。
スキー好きは要チェック!パウダースノーが楽しめる豪雪地帯
東北地方は雪が多く、厳しい寒さに見舞われるという印象が強いですが、福島県には2つの山系があるため、東西で気候が大きく異なります。県の地域は、会津と中通り、浜通りの3つに大別されます。この内、山側となる会津は多くの雪が降り、中でも奧会津は最深積雪が5~6mにもなるという日本有数の豪雪地帯です。反対側の浜通りは太平洋側の気候となるので、平地で雪が積もる日は数えるほどしかありません。
せっかくの豪雪地帯ですから、ウインタースポーツを楽しみたいところです。宿泊旅行には、スノーリゾートが形成されている猪苗代湖エリアがおすすめです。スキー場は6箇所もあり、レベルに合わせて選べます。グランドサンピア猪苗代スキー場はダウンヒルコースも備えながらもファミリーコースもあるので、子ども連れでも安心です。そして、県内一の高度を誇る箕輪スキー場は、上質なパウダースノーを体感できます。いち早くオープンするため、多くのスキー愛好家に支持されています。
スキーの後は、温泉に浸かって疲れを取りたいところ。猪苗代温泉の泉質は硫黄泉で、動脈硬化や高血圧、高血糖などの生活習慣病を改善する効果が期待できます。
あだたら酵母牛以外の福島牛にも注目!
福島牛には、あだたら酵母牛以外に3種類ほどの黒毛和牛が指定されています。食べ比べると、食感や風味の違いがわかるかもしれません。県内では旅館や焼肉店、割烹店などで食べられます。昼はスキー、夜は牛料理に舌鼓を打ち温泉に浸かる旅行はいかがですか。
ザ・ご当地検定の問題
Q. 福島県のブランド牛「あだたら○○牛」。○○に入るのは?
A.酵母