栃木県佐野市は、いもフライや耳うどんなど独自の食文化が根付いていることで知られています。その中でも、さっぱりしてヘルシーだと人気の「そば」があります。いったいどんなものなのでしょうか?
千切り大根とそばの絶妙なコンビネーション
大根そばは、栃木県佐野市で郷土料理として親しまれています。一般的なそばの場合、大根おろしをつゆに入れたり、そばと混ぜたりしますが、大根そばは千切りにした大根がそばの上にのっており、そばと大根を一緒につゆにくぐらせて食べます。大根のシャキシャキした食感とそばのコンビネーションは絶妙で、あっさりして美味しいと評判です。
店によっては、千切りにした大根をそばと一緒に茹でたり、茹でた千切り大根をそばの上にのせたりする食べ方もあります。
大根そばの歴史は、江戸時代にまでさかのぼります。佐野市は寒暖の差が激しく米作には向かない土地柄で、江戸時代から蕎麦や麦の作付けが行われていました。年貢を納めた後に残った僅かな蕎麦でお腹を膨らますために、大根を千切りにしてかさ増しをしたのが大根そばの始まりとされています。食が豊かになった後世においても、「細く長く白髪が生えるまで」の縁担ぎとして大根そばの食文化が残ったとのことです。
特に、近年においてはそばに含まれるルチンは血液をサラサラにする作用があるうえに、大根はルチンの吸収を助ける働きをすることから、ヘルシーなメニューとしても注目を集めています。ヘルシーなB級グルメとしての地位を確立しつつあります。
大根そばの作り方
栃木県佐野市にあるお蕎麦屋さんの半数以上で、大根そばのメニューが用意されています。もちろん、地元で本場の味を食べるのが一番ですが、自宅で大根そばを作ってみたい人は、そばと大根、めんつゆで簡単に大根そばを作ることが可能です。
まず、大根をツマ付きなどを使い細切りにし、3分程茹でたあと水でしめてザルに揚げ水切りをします。次に、そばを茹で上げて流水で洗い、きれいになったら水切りをした大根をのせて器に盛ります。めんつゆに好きな薬味を入れて美味しくいただきましょう。
栃木県佐野市の観光スポット
大根そばという独自の食文化が根付いている栃木県佐野市は、自然や歴史、文化的に優れた観光スポットがたくさんあります。その中でも、特に人気の高いのが出流原弁天池湧水、三毳山、唐沢山城跡です。
出流原弁天池湧水は、日本の名水100選にも選ばれるほどの名水が湧き出すことで知られ、水を引いている最寄りの旅館などで組むことができます。天然記念物にも指定されており、地元のボランティアによって清掃されているため、池の中で泳ぐ鯉がはっきり見えるほど透明度の高い水質を保っています。鯉に餌やりをすることも可能で、ゆったりとした癒しの時間を過ごせるスポットです。
三毳山は美しく整備された公園があり、ハイキングコースも設置された自然あふれる観光地です。万葉集にも詠まれているカタクリの群生地もあり、自然の美しさと共に悠久の歴史を実感できるスポットでもあります。
唐沢山城跡は続・日本百名城、関東七名城であり、国指定史跡の山城跡です。400年以上前に作られた高石垣は圧巻で、戦国時代に不落の城として名を知らしめた片鱗を見ることができます。本丸跡には城を構えた藤原秀郷を祀る唐澤山神社もあり、境内には四季折々の花々が目を楽しませてくれます。
このほかにも、蓬莱山や宇津野洞窟さまざまなスポットがあり、大根そばだけでなく観光も堪能することができるでしょう。
栃木県佐野市でグルメと観光を堪能
栃木県佐野市は、大根そばだけでなく観光に関しても魅力がたっぷりの土地ですね。特に、B級グルメに目がない人にとって穴場的なスポットとです。時間を見つけて佐野市に赴き、観光とグルメの両方を楽しんでみてはいかがでしょう。
ザ・ご当地検定の問題
Q. 栃木県佐野市でよく食べられている、ある野菜の千切りを乗せたそばは?
A.大根そば
Q. 日本の名水100選にも選ばれている、栃木県佐野市の湧水は?
A. 出流原弁天池湧水