鎌倉には、有名な観光名所も多くありますが、ご当地グルメを目当てに訪れる観光客も多いです。最近では食べ歩きが人気ですが、昔からの名物料理「鎌倉丼」は、ご存知でしょうか?ここでは、「鎌倉丼」について紹介します。
「鎌倉丼」は幻の名物丼!?
「鎌倉丼」の特徴は、エビが卵とじされていることです。出汁で煮たエビやエビフライ、エビの天ぷらなどを卵でとじたものをご飯の上に載せた丼物です。お店によって、エビの調理方法や味付けが違うので、それぞれの味が楽しめます。今は、鎌倉市内の一部の天ぷら屋さんやお蕎麦屋さんで食べることができます。
かつて、神奈川県鎌倉市周辺では「鎌倉エビ」が名産でした。鎌倉エビは、伊勢エビと同じ種類ですが、鎌倉の沖で獲れたものが鎌倉エビと呼ばれていました。昭和初期に名産品を使った名物料理を作ろうということで、鎌倉エビを使った鎌倉丼が考案されました。しかし、昭和30年代ごろより鎌倉エビの漁獲量が激減し、手軽に提供できなくなりました。今では、鎌倉エビの価格が高騰し、ほとんどのお店がブラックタイガーや小エビを使っています。鎌倉に隣接する江ノ島にも、同じように海の幸を卵でとじた「江ノ島丼」があります。こちらは、刻んだサザエを使っています。
まだある!鎌倉のおすすめご当地丼
鎌倉には、スイーツから名物料理などの人気のご当地グルメがたくさんあります。最近では、食べ歩きで手軽に味わえるように、持ちやすかったり、食べやすかったりと工夫されているものが用意されています。鎌倉のいろんなご当地グルメのなかで、海鮮ものは人気があります。海が近いので、新鮮で美味しい魚介類を使った料理が多くあるからでしょう。特に、「しらす丼」や「海鮮丼」は人気があり、それを目的に鎌倉を訪れる人も少なくありません。
しらす丼には、釜揚げしらす丼と生しらす丼があります。釜揚げしらすは、一年中いつでも食べることができますが、生しらすには旬があります。しかし、1~3月の禁漁期間以外でしたら、だいたい食べることができます。一番のおすすめの時期は、春だと言われています。海鮮丼は、その時期の旬のものが楽しめます。新鮮で、しかもリーズナブルな価格で堪能できるお店も多いです。海岸沿いで見晴らしのいいお店や漁師さんが経営しているお店、おしゃれなカフェなどいろんなお店で、海鮮料理を食べることができます。
鎌倉の観光スポット
鎌倉には、海もあり、山もあり、鶴岡八幡宮をはじめ、鎌倉大仏で有名な高徳院など多くの神社仏閣もあります。歴史的建造物も多く、修学旅行などで訪れたことがある人も多いでしょう。
鎌倉の中心に建つ鶴岡八幡宮では、毎年4月に「鎌倉まつり」が行われます。馬上から矢で次々と的を射る「流鏑馬」などが有名です。鎌倉観光の一番の定番と言えば、あの大きな鎌倉大仏でしょう。鎌倉時代の中頃に造られた鎌倉大仏は、1958年に国宝に指定され、2004年には境内一帯が「鎌倉大仏殿跡」の名称で国の史跡に指定されています。高徳院には、大仏だけではなく、迫力ある仁王像や世界的に貴重な建物である観月堂などがあります。大仏の内部に入れる胎内拝観もできます。高徳院と並ぶ有名な観光スポットの長谷寺には、日本最大級の木造の仏像である十一面観音菩薩があります。見晴台からは、長谷の街並みや三浦半島まで望むことができます。あじさいをはじめ、一年中いろんな種類の花が境内を彩り、訪れる人を楽しませてくれます。数々のパワースポットもあり、見どころの多いお寺です。
鎌倉には、至るところに趣ある景観があるので、映画やドラマの舞台になった場所が多くあります。そんなロケ地を観光スポットとして巡るのも、鎌倉の楽しみ方のひとつでしょう。
一度は食べたいご当地グルメ「鎌倉丼」!
最近では、鎌倉の名物丼は「しらす丼」や「海鮮丼」を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、昔からあるこの「鎌倉丼」を提供するお店も増えているようです。ぜひ、鎌倉を訪れた際には、一度「鎌倉丼」を食べてみませんか?
ザ・ご当地検定の問題
Q. 神奈川県鎌倉市のご当地グルメである「鎌倉丼」に使われる海の幸は?
A.エビ
Q. 神奈川県鎌倉市にある、「鎌倉大仏」で有名な寺院は?
A.高徳院