ラーメンは日本全国で人気のある料理にひとつです。全国各地で、その地域の特産品を使用した様々なラーメンが生み出されています。それは福井県でも同じです。福井県で生み出されたご当地ラーメン「九頭竜ラーメン」をご紹介します。
九頭竜地方のご当地ラーメン
全国各地に特産品として、多くの人々に愛されているご当地ラーメンというものがあります。福井県のご当地ラーメンとして知られているものが、九頭竜ラーメンです。福井県を流れている九頭竜川流域は、干拓・治水を行い古くから多くの人々が実り豊かに暮らしている地域でした。様々な歴史や文化がはぐくまれたこの地域は、豊かな自然が魅力の観光地域でもあります。九頭竜ラーメンの名前にもある九頭竜峡は、激流で知られる九頭竜川の上流にあり、長年の浸食によってできた岩の自然景観は季節を問わず多くの人々を魅了するスポットです。また、各種スポーツやアウトドアを楽しむことができる保養地も近いです。
このほか福井県には、緑豊かな山々と美しい川といった様々な自然が知られています。九頭竜ラーメンの産地福井県永平寺町にも、歴史深い永平寺もあり、こちらも観光としては最適です。豊かな自然を楽しんだ後に、その自然を十分に生かして作られた九頭竜ラーメンをゆっくりと味わってみるのも観光をより楽しむためにおすすめです。永平寺町や九頭竜川流域の複数の店舗で九頭竜ラーメンを楽しむことができます。
地産地消のこだわり麺
九頭竜ラーメンは、福井県の様々な素材を地産地消しているご当地ラーメンとして有名です。福井県は梅雨があり、本来であれば小麦は育たない環境です。しかし、九頭竜ラーメンは地産地消で地元食材をなるべく使うことを目標としており、福井県立大学生物資源学部が幾度もの品種改良を行ったことによって、地場産の小麦を作り上げました。そのような小麦粉を使用し、かつ添加物を一切加えることなくこだわりの麺が出来上がりました。この麺は、小麦粉本来の甘さや旨味が引き立つとともに、極太面のつるつるとした食感が大きな特徴です。
ラーメンを食べているというよりもうどんを食べているようなしっかりとした食感で、噛めば噛むほど小麦の甘みと旨味がどんどん引き出されていく、いつまでも楽しむことができるラーメンです。
豊かな自然にはぐくまれたスープ
九頭竜ラーメンの大きな特徴と魅力は、そのダシにあります。メインのダシは、福井県の観光名所のひとつでもある九頭竜川でとれた天然アユを使用したものです。激流であり、その美しさで多くの人々を魅了する九頭竜川ではぐくまれた天然アユをや焼き干しし、その焼きがらしでダシをとりました。アユのほかにもイノシシの骨と鶏を煮込んで旨味とコシを出し、九頭竜ラーメンの特徴でもある極太麺を味を損なわず引き立たせるあっさり・さっぱりしたスープとなっています。加えて、福井県は山河恵みが豊かであり、その恩恵を存分に取り入れるために、地場産のにんにくや玉ねぎ、にんじんも使用し、地産地消に強くこだわっています。
コクはありつつも、魚介のクセはうまく抑えられており、あっさりとしたスープになっているため、魚介系のメニューが苦手な人々にとってもおいしく食べることができる中華スープです。
中華スープのほかにも、和風スープもあります。こちらは、動物系のだしを一切使うことなく作り上げられたスープという点が特徴です。昆布をふんだんに使い、しょうゆのうまみをしっかりと引き出すことに成功し、中華麺のおいしさを相乗的に上げています。動物素材を一切使っていないので、永平寺観光の後の精進料理としてもおすすめです。
地産地消を十分に生かしたご当地ラーメン
福井県の素材を十分に活用することにこだわった九頭竜ラーメンは、ご当地ラーメンとして地元民にも観光客にも好まれているラーメンです。天然アユと地場産品といった豊かな自然の恵みを使用し地産地消にこだわった九頭竜ラーメンを楽しんでください。
ザ・ご当地検定の問題
Q. 福井県の「九頭竜ラーメン」のスープは、どんなものの骨を煮出して作る?
A.イノシシ
Q. 福井県の「九頭竜ラーメン」のダシは、どんな魚を焼きがらしして作る?
A.アユ