静岡県のB級グルメとして人気のフライをご紹介します。様々な魚介が穫れる焼津港がある静岡県ならではのフライです。いったいどのようなグルメなのか、詳しくご紹介します。
黒はんぺんとは
日本一のマグロの水揚げ量を誇る焼津港。焼津港で有名なのはマグロだけではありません。アジ、イワシ、サバなどの青魚をすり身にし、デンプンと混ぜて茹で上げた「黒はんぺん」が有名です。色が黒いのは、青魚をまるごと使っているためです。魚の旨味が詰まっていて味わい深く、一度食べたらやみつきになってしまいます。
黒はんぺんの起源は、文献が残っていないため正確には分かっていません。しかし、昔はサバやイワシ、サンマなどは自家用として漁師の家で消費されていました。大昔に清水でイワシの豊漁があった時から、漁師の家だけでは青魚を消費しきれなくなり、はんぺん作りが始まったのではないかと言われています。
黒はんぺんは、焼津港だけでなく静岡県内の清水区や沼津市など漁港の近くでは名産品として販売されています。県内ではスーパーでも購入できますが、老舗の練り物屋さんが何軒もあり、練り物屋さんでも黒はんぺんを購入することができます。また、居酒屋のメニューや静岡おでんには必ずと言って良い程黒はんぺんが登場し、地元の人達から愛され続けています。
黒はんぺんは、魚をまるごと骨まで練り込んで作られているので、DHAやEPA、カルシウムや鉄分が摂取できます。カロリーも高くなく、リーズナブルな価格で販売されているので、黒はんぺんは頻繁に静岡県民の食卓に上がります。黒はんぺんは、はんぺん自体に旨味が詰まっているので、シンプルに炙っただけで美味しく食べることができます。醤油や柚子胡椒、マヨネーズなどが炙った黒はんぺんとよく合います。
焼津黒はんぺんフライを食べてみる
黒はんぺんの食べ方で一番人気なのが、フライです。特に焼津市では焼津黒はんぺんフライがブランド化されていて、静岡を代表するB級グルメとして愛されています。市内のレストランや居酒屋、漁港近くの食堂や高速道路のパーキングエリアなどで味わうことができます。黒はんぺんは油で揚げることで、そのまま食べるよりもより魚の風味や旨味が増してサクッとした衣との相性は抜群です。
焼津黒はんぺんフライは焼津水産ブランドの1つに認定されていて、焼津市のかねいわ商店で作られています。黒はんぺんにパン粉付をし、冷凍された状態で販売されているので、自宅では油で揚げるだけで焼津港の味を再現することができます。
焼津の見どころ
焼津には、黒はんぺんフライの他にも魅力的な場所がたくさんあります。焼津さかなセンターでは、約60店舗の魚屋さんが集まっていて、漁港で水揚げされた魚が直ぐに運ばれてきます。活きの良い魚を買うことができたり、新鮮な魚介がのった海鮮丼を提供するお店もあります。
焼津市内の大覚寺全珠院では日本一の千手大観音が有名です。7メートルもある大観音像は一見の価値がありますし、お参りすることで健康をもたらしてくれると言われています。850年に真言宗大覚寺として開創されたと言われているお寺の神聖な空間で、歴史に浸ることができます。
また、焼津には天然温泉があります。海水の約半分の塩分量を含む塩化物泉で、弱アルカリ性のお湯は肌に優しく、保湿効果が高いので美容に効果的です。冷え性や神経痛、疲労回復にも効果があるとされている焼津の温泉は、市内のホテルや旅館で楽しめます。宿泊の際には温泉付きの施設でくつろぎましょう。宿泊なしの温泉施設や足湯もあるので、気軽に良質の温泉を楽しむことができます。
焼津に行こう
焼津黒はんぺんフライを一度食べれば、その美味しさの虜になること間違いなしです。静岡県民に愛されている黒はんぺんや焼津黒はんぺんフライを味わいに是非一度焼津市を訪れてみましょう。黒はんぺんのおいしさと焼津の美しい港町の魅力を堪能してください。
ザ・ご当地検定の問題
Q. 静岡県のB級グルメ「焼津○○フライ」。○○に入るのは?
A.黒はんぺん
Q. 日本一の千手大観音が有名な、静岡県焼津市の寺院は?
A. 大覚寺全珠院